昨日、一部の方にキャラを見せたのでついでに紹介。
本当は、Carenと同じくLv5ぐらいまではひた隠しにしようと思っていた
のですが。
Marbetは自身3キャラ目のRgr。
Rgrを作る際に、1つだけルールを設けています。それは私自身好きな
AD&D 2ndのルール(Goodの属性が必要)に則っていること。Berah=NG、
Caren=CGということで空いているLGを選択。
MarbetはBuffのうちレジも担当することでWizさんの負担を軽減する
ことを目指して作りました。Wizを1つ混ぜることで得られるマジカル
トレーニングとメタマジックのフィート1つ追加が狙いです。
当初、それしか考えていなかったもののやってみたかったローブ型の
Rgrともうまく組み合わせれそうなこと、また二刀時に有効なシールド
もチャージ品でなくエクテンで若干長持ちさせれる点が気に入りました。
SPのためにINTにも若干振るためコンバットエクスパーティスを取得予定
で、フレイムアローのワンドも普通に振れるからメニー時の火力アップ
を期待しています。
ただ、Marbet自体まだ私の中で煮詰まっているわけでなく、そもそも
作りなおして今のキャラになっています。先代に当たるキャラは初期
に表示されていた顔が気に入って作ったところ、実はCarenそっくり
だったことにびっくり(違うのは髪の色のみ)。しかもCarenはお仲間
さんのFtr/Rogさんとまた似ている。ということで作り直してMarbetに
なった経緯があります。
散々悩んだのが、エルフで作るかドラウで作るか。エルフならエルフ
アルカナムがあるためSPの点で有利、ドラウならエルフメレーの対象が、
ショートソードとレイピアなので二刀時に無駄が少ないということ。
とりあえずコンバットエクスパーティスが欲しいのでINTが元々+2されて
いるドラウにしましたが、この先作り変えないともいえないですね。
ただ作り直すにしてもMarbetを倉庫に回し、現倉庫としているキャラを
消して作る感じでしょうか。
しかし、改めて私のキャラを見た時にAinaを除いて皆3文字目が「r」
なんですよね、偶然にも。次ぎ作るときには、やっぱり合わせたくなる
よなぁ〜。ただ都合よくそんな名前もないし・・・
そして低Lvのキャラばかり増えていく・・・
2007年07月23日
2007年07月03日
キャラ紹介(Caren)
以前、とあるBlogで二刀でトリップやスタニングブローすると2回判定
があってお得というのをみて、Rgrを使っている身として大変興味を惹か
れました。
いつか作ってみたいな〜と思って日々を過ごしておりました。お仲間さん
に冥界に連れて行ってもらったとき、箱からウェイテッド+6(今の表記は3%)
な武器が出てきました。育てる過程で使える武器だなと思い、そのまま
倉庫に眠らせてたわけですが、複数いた倉庫キャラを1人にまとめた際に
枠に空きが出来たので、とりあえず作ってみるかと軽い気持ちで、上記
Blogのビルドを大変参考にし生まれたのがCarenです。
ただ種族はElfを選択。単に中の人が気に入っているからなのですが。
エンハンスは、エルフメレーとフェーバード関係に集中し、Berahを
戦闘特化させたイメージにしました。Ftrの持つエンハンスも欲しい
ためLv1分混ぜて私としては初のマルチクラスのキャラとなっています。
フィネッセタイプではないので、見た目的に好きなロンソーをメイン
武器としたキャラにする予定ですが、STRがそこまで高くないため
+修正の低いリトリは考慮しないため、属性はCGを選択。
ただ、カオスガードのことをすっかり忘れてて激しく後悔中。(^^;
(このキャラは端からUMDを切っている)
とりあえずイヴェは捨てて重装にする予定ですが、この辺はまぁ、
+5なミスラルフルプレ&タワシがゲットできるかに掛かってます
から、場合によってはBerahと変わらない鎧着てる可能性大(^^;
ポジションがBerahとかぶっているので、どこまで育てていけるか
不安です。
があってお得というのをみて、Rgrを使っている身として大変興味を惹か
れました。
いつか作ってみたいな〜と思って日々を過ごしておりました。お仲間さん
に冥界に連れて行ってもらったとき、箱からウェイテッド+6(今の表記は3%)
な武器が出てきました。育てる過程で使える武器だなと思い、そのまま
倉庫に眠らせてたわけですが、複数いた倉庫キャラを1人にまとめた際に
枠に空きが出来たので、とりあえず作ってみるかと軽い気持ちで、上記
Blogのビルドを大変参考にし生まれたのがCarenです。
ただ種族はElfを選択。単に中の人が気に入っているからなのですが。
エンハンスは、エルフメレーとフェーバード関係に集中し、Berahを
戦闘特化させたイメージにしました。Ftrの持つエンハンスも欲しい
ためLv1分混ぜて私としては初のマルチクラスのキャラとなっています。
フィネッセタイプではないので、見た目的に好きなロンソーをメイン
武器としたキャラにする予定ですが、STRがそこまで高くないため
+修正の低いリトリは考慮しないため、属性はCGを選択。
ただ、カオスガードのことをすっかり忘れてて激しく後悔中。(^^;
(このキャラは端からUMDを切っている)
とりあえずイヴェは捨てて重装にする予定ですが、この辺はまぁ、
+5なミスラルフルプレ&タワシがゲットできるかに掛かってます
から、場合によってはBerahと変わらない鎧着てる可能性大(^^;
ポジションがBerahとかぶっているので、どこまで育てていけるか
不安です。
2007年05月19日
キャラ紹介(Aina)
後から作ったRarahに先に紹介され、このまま紹介しないまま終わりそう
なので。
AinaはDDOを開始して4ヶ月ちょいでのドラウ達成(遅!)を記念して作った
キャラです。元々Brd自体には興味がありましたが、そこまで作りたい
クラスでもありませんでした。
ある日、ギルドの方たちが砂漠(SPリング狩り)に行くと言うので、Berah
(Lv6時)で一緒に連れて行ってもらった時のこと。Lv的に役に立たない
ので戦闘中は迷惑が掛からないように端っこで傍観してるだけ。
えぇコバンザメみたいでしたよ。(^^;
何周もしてると流石に申し訳ない気がしてきます。何か出来ないかと
戦闘中にClrさんの脇で回復ワンドを振ってみることに。勿体無くて
使えないまま持ってたワンド。有効利用するのは今しかないとと思い
ました。
素の状態なので回復量も微々たるもんですが、回復を期待されてない
立場ですし、何かの足しにはなるだろうと気にせず振ることに。その後、
Clrさんからモデワンド数本を頂いたり、自分でも買い足したりとワンド
振るのが楽しくなってきました。
なんてことを友人に話したところ、Brdって合うんじゃないの?という一言。
回復職は以前、友人と一緒にプレイしてて回復のシビアさから敬遠して
きましたが、サブヒーラー的な役割ならいいかもと思って作ってみました。
種族は選択できるようになったドラウ。CHA+2、DEX+2という点も惹かれ
ました。エルフは肌黒に出来るから逆にドラウで美白を目論みましたが
作成画面で野望は潰えました。(^^;
目指す役割は、歌やCCしつつ状況を見ながら回復と完全に裏方タイプ。
SP尽きてすることがなくなっても大丈夫なようにDEXをそこそこ振り射撃
も出来るように。
のはずが、歌/Buffを配ったら一目散に殴りに行ってます。(^^;
たまに使う呪文といえばヒュプノ。DEXは射撃のためにじゃなく殴りの
ためフィネッセとして有効活用するありさま・・・
殴りに集中しすぎて回復も忘れがちです。
でも、Berahとはまた違った楽しさもあります。
平日は、Berahでの活動がメインになってしまっているので、時間が
あれば育てていきたいです。
なので。
AinaはDDOを開始して4ヶ月ちょいでのドラウ達成(遅!)を記念して作った
キャラです。元々Brd自体には興味がありましたが、そこまで作りたい
クラスでもありませんでした。
ある日、ギルドの方たちが砂漠(SPリング狩り)に行くと言うので、Berah
(Lv6時)で一緒に連れて行ってもらった時のこと。Lv的に役に立たない
ので戦闘中は迷惑が掛からないように端っこで傍観してるだけ。
えぇコバンザメみたいでしたよ。(^^;
何周もしてると流石に申し訳ない気がしてきます。何か出来ないかと
戦闘中にClrさんの脇で回復ワンドを振ってみることに。勿体無くて
使えないまま持ってたワンド。有効利用するのは今しかないとと思い
ました。
素の状態なので回復量も微々たるもんですが、回復を期待されてない
立場ですし、何かの足しにはなるだろうと気にせず振ることに。その後、
Clrさんからモデワンド数本を頂いたり、自分でも買い足したりとワンド
振るのが楽しくなってきました。
なんてことを友人に話したところ、Brdって合うんじゃないの?という一言。
回復職は以前、友人と一緒にプレイしてて回復のシビアさから敬遠して
きましたが、サブヒーラー的な役割ならいいかもと思って作ってみました。
種族は選択できるようになったドラウ。CHA+2、DEX+2という点も惹かれ
ました。エルフは肌黒に出来るから逆にドラウで美白を目論みましたが
作成画面で野望は潰えました。(^^;
目指す役割は、歌やCCしつつ状況を見ながら回復と完全に裏方タイプ。
SP尽きてすることがなくなっても大丈夫なようにDEXをそこそこ振り射撃
も出来るように。
のはずが、歌/Buffを配ったら一目散に殴りに行ってます。(^^;
たまに使う呪文といえばヒュプノ。DEXは射撃のためにじゃなく殴りの
ためフィネッセとして有効活用するありさま・・・
殴りに集中しすぎて回復も忘れがちです。
でも、Berahとはまた違った楽しさもあります。
平日は、Berahでの活動がメインになってしまっているので、時間が
あれば育てていきたいです。
2007年04月18日
キャラ紹介(Rarah)
今日の記事でキャラ名を晒したのでちょっと紹介してみます。
中の人は、魔法(DDOなら秘術系)が好きです。DDOの前にしてたDia/
Dia2、バルダーズ・ゲイトでもキャスターがメインキャラ。魔法使い系が
出るゲームでは間違いなく選択しています。
以前遊んでいた某カードゲームも魔法使いを象徴する「青」が大好き。
好きなカードは青青で使える迎撃ミサイル。
(リアルでも好きな色は青です)
しかし今までやってきたもの全てが何らかの形で鰤さんと関係あります
ね。(^^;
中の人の持つ魔法使いのイメージは赤箱に出てくるマジックユーザー
です。DDOでいうなればWizが近いイメージでしょうか。なのでBerahの
次にWizを作りました。
が、ギルドに所属してお仲間さんと遊ぶうちに
・Rgrが楽しくてたまらない(特にメニーショット)
・メンバーの中に常にWizさんがいる
・野良での活動激減
などで活動停止。Berahが拾ってきたキャスターで使えそうなものは
売らずに送ってたため荷物が一杯になってきました。流石にこのまま
じゃどうもならんので、育てないとな〜と思うわけです。
ただ、名前が気に入らない、何も考えずに選択した人間が不満という
理由からじゃ新しいの作るか!となって当時倉庫だったドワ君を削除
して誕生したのがRarahです。
Sorにしたのは使ったことが無かったからです。
使ってみた感じは、呪文の入れ替えがいろいろと制約がある面、SPが
Wizより豊富なので一長一短です。
このキャラはソロか野良がメインの活動になると思うのでぼちぼち
育てていきたいですね。
※既存キャラを作り直したくなったため順番付けは止めました
中の人は、魔法(DDOなら秘術系)が好きです。DDOの前にしてたDia/
Dia2、バルダーズ・ゲイトでもキャスターがメインキャラ。魔法使い系が
出るゲームでは間違いなく選択しています。
以前遊んでいた某カードゲームも魔法使いを象徴する「青」が大好き。
好きなカードは青青で使える迎撃ミサイル。
(リアルでも好きな色は青です)
しかし今までやってきたもの全てが何らかの形で鰤さんと関係あります
ね。(^^;
中の人の持つ魔法使いのイメージは赤箱に出てくるマジックユーザー
です。DDOでいうなればWizが近いイメージでしょうか。なのでBerahの
次にWizを作りました。
が、ギルドに所属してお仲間さんと遊ぶうちに
・Rgrが楽しくてたまらない(特にメニーショット)
・メンバーの中に常にWizさんがいる
・野良での活動激減
などで活動停止。Berahが拾ってきたキャスターで使えそうなものは
売らずに送ってたため荷物が一杯になってきました。流石にこのまま
じゃどうもならんので、育てないとな〜と思うわけです。
ただ、名前が気に入らない、何も考えずに選択した人間が不満という
理由からじゃ新しいの作るか!となって当時倉庫だったドワ君を削除
して誕生したのがRarahです。
Sorにしたのは使ったことが無かったからです。
使ってみた感じは、呪文の入れ替えがいろいろと制約がある面、SPが
Wizより豊富なので一長一短です。
このキャラはソロか野良がメインの活動になると思うのでぼちぼち
育てていきたいですね。
※既存キャラを作り直したくなったため順番付けは止めました
2007年03月07日
キャラ紹介(4th)
昨晩も開店休業中だったBerahです。
それじゃ寂しいので私の4thキャラ(Clr人間♂)を紹介。
え!メインの次は4th? ってのは、このキャラはBerahより
先に作ったからです。メイン、2nd・・・は私のお気に入り
順となります。
作った順でいくなら
○初代Rgr (電子の海に消えたElf♂)
○こいつ
○Berah
・
・
・
となり次男で、Berahの兄でもあります。
※種族は気にしない! そして苗字も違う(^^;
えーっとですね、マイ4thキャラであるxxxxくんは
元々友人のキャラを補佐するという目的で誕生しました。
だからバトクレとかではなく、普通にキュアできて、なんとか殴れるくらいのビルドとなっています(ピュアクレ?)。
(以上某所よりパクリ)
キャラ名はあえて伏せておきます。
何せBerahより先に作ったわけで、Featすら全然理解でき
てない時期のためImpターニングなんてのを持ってます (汗
そして微妙な赤箱知識が「キュアって接触魔法だよね」
ってのを私に刷り込むので、回復のため友人にくっつ
いて行動。敵の隣で回復してると自分も殴られるので
逃げ回ってたら友人瀕死、急いでキュアを掛けるも対象
を間違えて自分を回復ってのを何度やった事か・・・
咄嗟の回復を問われるシビアな部分が合わない事もあり
育成放棄していました。が、自己でBuffすればソロでする
分には快適で回復も自分で出来、何より回復遅れで他人
に迷惑掛からない事もあり、Berahで暇を持て余してる時
にちまちまと育成中。
それじゃ寂しいので私の4thキャラ(Clr人間♂)を紹介。
え!メインの次は4th? ってのは、このキャラはBerahより
先に作ったからです。メイン、2nd・・・は私のお気に入り
順となります。
作った順でいくなら
○初代Rgr (電子の海に消えたElf♂)
○こいつ
○Berah
・
・
・
となり次男で、Berahの兄でもあります。
※種族は気にしない! そして苗字も違う(^^;
えーっとですね、マイ4thキャラであるxxxxくんは
元々友人のキャラを補佐するという目的で誕生しました。
だからバトクレとかではなく、普通にキュアできて、なんとか殴れるくらいのビルドとなっています(ピュアクレ?)。
(以上某所よりパクリ)
キャラ名はあえて伏せておきます。
何せBerahより先に作ったわけで、Featすら全然理解でき
てない時期のためImpターニングなんてのを持ってます (汗
そして微妙な赤箱知識が「キュアって接触魔法だよね」
ってのを私に刷り込むので、回復のため友人にくっつ
いて行動。敵の隣で回復してると自分も殴られるので
逃げ回ってたら友人瀕死、急いでキュアを掛けるも対象
を間違えて自分を回復ってのを何度やった事か・・・
咄嗟の回復を問われるシビアな部分が合わない事もあり
育成放棄していました。が、自己でBuffすればソロでする
分には快適で回復も自分で出来、何より回復遅れで他人
に迷惑掛からない事もあり、Berahで暇を持て余してる時
にちまちまと育成中。
2007年03月04日
キャラ紹介(メイン)
メインキャラのBerahの紹介です。
中の人は魔法好きです。ストレートに行くならWizかSorでの開始なのですが、
何故か赤い箱とか持ってて微妙な知識満載の人なので、アクションゲームで
キャスターだとヤバいだろうという理由で白羽の矢が立ったのがRgr。
シミター二刀流なあの方の影響を受けまくり。(^^;
戦隊系にあやかった名前で作るも友人に大不評のため、作り直したのが
Berahです。初期のキャラにありがちなダメダメなステ振りで、Lvの低い
頃は苦労の連続でした。ですが、今では愛着のあるキャラです。
基本は盾持って殴ってますが、ムキになって弓の打ち合いしたり、隙あらば
二刀流して被害甚大なダメRgr街道まっしぐらです。でもClrさんやBrdさん
より先にワンド振って回復させるのが密かな楽しみであったりします。(^^
他の事に気をとられてワンド振らないこともありますが・・・
名前の由来は「早く人間になりたい!」に出てくる妖怪ではありませんので。(^^;
中の人は魔法好きです。ストレートに行くならWizかSorでの開始なのですが、
何故か赤い箱とか持ってて微妙な知識満載の人なので、アクションゲームで
キャスターだとヤバいだろうという理由で白羽の矢が立ったのがRgr。
シミター二刀流なあの方の影響を受けまくり。(^^;
戦隊系にあやかった名前で作るも友人に大不評のため、作り直したのが
Berahです。初期のキャラにありがちなダメダメなステ振りで、Lvの低い
頃は苦労の連続でした。ですが、今では愛着のあるキャラです。
基本は盾持って殴ってますが、ムキになって弓の打ち合いしたり、隙あらば
二刀流して被害甚大なダメRgr街道まっしぐらです。でもClrさんやBrdさん
より先にワンド振って回復させるのが密かな楽しみであったりします。(^^
他の事に気をとられてワンド振らないこともありますが・・・
名前の由来は「早く人間になりたい!」に出てくる妖怪ではありませんので。(^^;
自己紹介
はじめまして。
本日友人のBlogで名前を晒されたD鯖在住のBerahです。
クローズβに当選するもマシンが不安定でトレーニングの島を脱出できず
そのまま放置。それから友人に誘われストームリーチに降り立って約半年。
日々のどうでもいいような事を綴っていけたらいいなと思ってます。
たぶん、三日坊主になる予感ひしひしです。
本日友人のBlogで名前を晒されたD鯖在住のBerahです。
クローズβに当選するもマシンが不安定でトレーニングの島を脱出できず
そのまま放置。それから友人に誘われストームリーチに降り立って約半年。
日々のどうでもいいような事を綴っていけたらいいなと思ってます。
たぶん、三日坊主になる予感ひしひしです。