2022年01月01日
終わりの始まり
とうとう、その時が来たようだ。(´・ω・`)
2022年3月30日を持ってガンオンがサービス終了。
年々、プレイヤー人数は減ってたから、いつかは
訪れるとは思ってた。
いろいろ原因はあるけど、赤ロック追加がきっかけ
だよね。だってロックしてたら射出した弾が軌道変えて
命中するんだから・・・
(今は修正されたが)
ぶっ壊れ機体の長時間放置も大きかった。やっと弱体化
させたと思ったら、個別ではなく類似の能力弱体化とい
う違う機体を巻き込んでという酷い対応。
(それを何回もやらかしてるし)
一番酷いのは、弱体化前にピックアップガチャで散々
回させた上で告知なしに仕様変更。
追加されるMAPも面白くないものが多い。
連邦(今はオーダー)とジオン(今はリベリオン)で
バランスもとれてなくて、調整あきらめて両軍ごちゃ
混ぜの混合戦がメインになったし。
宇宙世紀ではないガンダムも混ざってきたしな。
(回さんでいいからDXチケ節約になるがw)
無課金を継続してたけど、最近は多少は課金した。
(確定で特定機体を手に入れるため)
主役級の機体(更に言うとコスト380以上)でいうと
・Zガンダム
・Zガンダム(BS最大稼働)
・百式
・ZZガンダム
・強化型ZZガンダム
・フルアーマーZZガンダム
・Ex-Sガンダム
・シルヴァバレト(F試験型)
・νガンダム
・νガンダム(HWS)
・Hiνガンダム
・F91
・ペーネロペー
・V2ガンダム
・ナラティブガンダムBタイプ
・ナラティブガンダムCタイプ
・デルタプラス
・ユニコーンガンダム
・ペルフェクティビリティ
・バンシー
・バンシー(GF)
・フェネクス
と、ほぼほぼ手に入れてる。
腕が共わないので使う機体は340付近ばかりだが。(^ω^;
でも、欲しい機体は揃ってないけどね。
サービス終了まで、どこまで揃うやら。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189242330
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189242330
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック